NEWS
新着情報

【洗濯機の種類】ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の違いを徹底解説!

ハンズクラフトのロゴ

ハンズクラフト西日本最大級の工具専門リユースショップです。

ハンズクラフト【工具専門】西日本最大級の総合リユースショップです。

当店は創業20年以上、工具・家電を中心に扱うリユース専門館です。お買取りした中古品を綺麗にメンテナンスして新たな価値を吹き込み、福岡・北九州地域を中心に沖縄や山口・広島まで9店舗を展開中です。各記事は工具専門のスタッフや、工具・家電の修理専門部門が監修・執筆しています。

こんにちは!

 

今日はドラム式洗濯機縦型洗濯機の違いについて徹底解説していきたいと思います。

 

解説する違いは

  • 容量
  • 本体サイズ
  • メンテナンスのしやすさ
  • 洗浄力
  • 乾燥機能

についてです。この記事を読んで今後自分に合った洗濯機を選ぶ際に役立てて頂ければと思います。

 

1.容量について

洗濯機を選ぶ際はまずは自分自身にあった容量、そして洗濯頻度を把握しておくことがポイントです。

目安にしていただきたいのは一日の一般的な一人分の洗濯量です例えば一人暮らしで洗濯物が少ない方と四人暮らしのご家庭では洗濯物の量も違いますよね。

また、四人家族のご家庭でも部活動をしている学生が居るご家庭と居ないご家庭では洗濯物の量も頻度も変わってきますし、毎日洗うか、週末にまとめて洗うかでも必要とする洗濯機の容量が変わってくると思います。

 

ここで目安にして頂きたいのは一日の一般的な一人分の洗濯量です

 

一般的な一日の一人分の洗濯量は1.5Kg前後と言われています。

これを目安にして頂くと四人家族のご家庭では

1.5×4=6

となるので6Kgの容量が最低でも必要になるでしょう。

また先ほど述べたように部活動をされている学生がいるご家庭では目安の数量よりも少し大きめの容量だと余裕があって便利なので、お布団のシーツなど大きめの洗濯を考えると約8Kgほどの容量をおすすめします。

またそれ以上に家族が多くて容量が必要な場合は縦型、ドラム式どちらも最大11Kgnのものまでありますので、そちらを使用されるのもいいでしょう。

 

 

 

2.本体サイズについて

縦型洗濯機とドラム式洗濯機ではこんなサイズのメリット・デメリットがあります。

どちらにもメリットとデメリットはありますが自分に合った洗濯機を選ぶ際に参考にしてください。

洗濯機本体のサイズについてですが、小さめがよかったり大きめがよかったり洗濯機置き場によって、おけるサイズが変わってきます。

大きすぎると搬入中に玄関やエレベーターの扉の幅が狭い場所や、階段の折り返しでつっかえてしまうケースもあり、最悪設置ができないことも…

逆に小さすぎると洗濯機の容量が減ってしまうので、自分にあった洗濯機のサイズを知ることも大切です。

まずは洗濯機を置く場所のサイズを測ってご自身の最適なサイズを知りましょう。

また、目安としては本体サイズ+10㎝以上のスペースがあれば搬入や設置にも余裕が持てそうです。

 

設置場所に余裕があり大きめの洗濯機がいい方にはドラム式洗濯機がお勧めで、

コンパクトなサイズの洗濯機をお求めの方には縦型洗濯機のほうがラインナップも豊富で選びやすいかもしれません。

 

3.メンテナンスのしやすさについて

次はメンテナンスのしやすさについてです。

掃除をしないとフィルターの中にカビが繁殖したり、洗濯物に汚れが付着したりしてしまいますので、

縦型洗濯機とドラム式洗濯機どちらの場合も定期的に掃除をしましょう。

 

また、乾燥機付きの場合は乾燥機フィルターのお手入れも必要です。

 

ドラム式の洗濯機は、乾燥フィルターのお手入れが毎回必要ですが、縦型洗濯機のお手入れは毎回する必要はないためドラム式に比べると少し楽かもしれません。

お手入れを怠ると洗濯機自体の故障に繋がってしまいますので、なるべくこまめにお手入れするのが理想的です。

フィルターのお手入れのしやすさを考えると、縦型洗濯機が便利だと言えるでしょう。

 

4.洗浄力について

縦型洗濯機とドラム式洗濯機の洗浄力の違いについてです。

縦型洗濯機は節水性が低く衣類の傷みや絡みやすさはありますが、洗浄力が高いです。

ドラム式洗濯機は洗浄力が縦型洗濯機に比べて低いですが、節水性が高く衣服の傷みや絡みが少ないです。

 

縦型洗濯機とドラム式洗濯機では、そもそもの洗い方が異なっています。

まず縦型洗濯機は洗濯槽の回転によって、衣類同士をこすり合わせて汚れを落とす「もみ洗い」です。固形汚れに対して強い分、衣類同士をこすり合わせるので衣服の傷みや絡みが気になる人には向きません。

次にドラム式洗濯機はドラムを回転させることで衣服を上から下に落とす「たたき洗い」とドラムを急速回転させて衣服を小刻みに動かす「もみ洗い」の二つがあります。縦型洗濯機に比べても衣服が傷みにくかったり絡みにくいので洗浄力よりも衣類の劣化を防ぎたい方に向いています。

また使用する水の量が少ないので洗剤の濃度を濃くでき、皮脂汚れに対して強いことも特徴です。

 

このことから、洗浄力を求める際には縦型洗濯機がいいでしょう。

衣服の傷みや絡みを気にされる方にはドラム式洗濯機の方をお勧めします。

 

 

5.乾燥機能について

最後に乾燥機能について説明します。

縦型洗濯機の場合、実際に使用する人は少ないので乾燥機能を重視する必要はないかもしれません。

乾燥機能を重視する方には圧倒的に、ドラム式洗濯機がお勧めです。

共働きで時間がない方や、女性で洗濯物を外に干すことに抵抗がある方にも便利でお勧めです。

ここで実際の乾燥方法について見ていきましょう。

・まず縦型洗濯機はヒーター乾燥という乾燥方式を使用しています。これは乾燥機内のヒーターで、洗濯物を乾燥させるタイプのものです。

上からドライヤーで乾かすようなイメージで、約80度前後の高温な温風を使用するため、傷みや縮みが出やすく、高温にするために電気を沢山使用するので、電気料金が高くなります

 

・次にドラム式洗濯機はヒートポンプという乾燥方式を使用しています。これはエアコンなどにも使用されている、少ない電力で空気中から熱エネルギーを集めて利用する方式なので、「ヒーター乾燥」と比べて省エネ性が高く、冷却水を使用しない分、水の使用量も抑えられます

また、乾燥する際の温度が約65度前後と低めなので、衣服の傷みや縮みを抑えられますが、フィルターのお掃除を忘れずにしましょう。

 

これらのことを踏まえて、縦型洗濯機の乾燥機能はデメリットが多いため、洗濯機に乾燥機能をお求めの方はドラム式洗濯機の方が向いているでしょう。

 

6.まとめ

ここまで縦型洗濯機とドラム式洗濯機の違いについて解説してきましたが、どちらにもメリットとデメリットがあります。

設置するスペースや自分が必要とする条件を知ることで便利で使いやすい洗濯機を選びやすくなるでしょう。また、選ぶ種類によって電気料金や水道料金を抑えることができるかもしれません。

この記事を参考に自分自身にピッタリの洗濯機を手に入れられると幸いです。

 

当店では中古品または未使用品を取り扱っております。洗濯機をご購入の際はぜひご利用ください。

 

この記事を書いた人

寺西

広報部のテラちゃんです!絵を描くことが好きです。よろしくお願いします